ヘアアイロンで上手にストレートヘアを作る方法【女子高生直伝】
サラサラのストレートヘアって憧れだけど、
毎日の髪型セットに苦労していませんか?
私もストレートなんですけど、
「今日は綺麗なストレートにするぞ」って日には、
ドライヤーとロールブラシを両手に持って、格闘するんですよね^^;
これがまた、うまくいかない orz
あなたはどうしてますか?
ヘアアイロンを使うとうまくいくらしいんですが、
ヘアアイロンなんて使い慣れてないから、
どんなふうに使ったらいいのか、わからないんですよね。
友達に聞いても、ネットで調べても、
言葉や文章じゃ、いまいちよくわからない。
これはもう、
実際にやってるところを見るのが一番。
現役のおしゃれ女子高生に、
いつもやってる方法を、見せてもらいました。
▼▼ かんたんストレートヘアの作り方(音が出ます)▼▼
使ってるヘアアイロンはこちら
>>KOIZUMI BACKSTAGE マイナスイオン2WAYヘアアイロン KHC-7200/K
ストレート用とカール用、両方がついてるみたいですね。
このアイロンの、
ストレート用の方に、髪をはさんで1,2秒。
ほんの一瞬で、あっという間にストレートになっちゃってます。
耳に触れると熱いみたいですが(笑)、
これなら汗をかかなくてすみますね。
もうね、
ドライヤーとブラシでブンブンやるのって、疲れるんですよ~。
ヘアアイロンを使えば、
疲れることもなく、全体をストレートヘアにすることができそうです。
今は、アイロン使うのが当たり前なんですね~。
アマゾンで調べても、
いろんなヘアアイロンがあります。
それだけ、ヘアアイロンが成熟してるということ。
つまり、
ずいぶんと機能や使い勝手がアップして、
値段も下がってるってことですよね。
ヘアアイロンて、何万もするものだと思ってたんですが、
こんなに安く買えるなら、使わない方が損ですね。
思ったよりもずーっと簡単そうなので、
私も使ってみたいと思います。
>>KOIZUMI BACKSTAGE マイナスイオン2WAYヘアアイロン KHC-7200/K